メニュー

お知らせ

オンライン資格確認が利用可能となりました。  [2024.04.22更新]

機器のトラブルなどによりできなかったマイナンバーカードを用いたオンライン資格確認ですが出来るようになりました。

これまで通り健康保険証を用いた受付も可能ですが、オンライン資格確認もご活用いただければと思います。

なおオンライン資格確認は、同月内であっても診療の都度、確認することが推奨されていますので、受診の際は毎回マイナンバーカードを持参していただければと思います。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

オンライン診療について  [2024.03.27更新]

限られた時間枠にはなりますが、オンライン診療を開始します。

・再診・かかりつけの方で状態が安定しており短時間の診察を希望する

・どうしても来院できずお薬だけでも処方してほしい(診察の結果を踏まえての処方になります)

上記に該当する患者様が対象になりますので、ご希望の方はスタッフにお尋ねください。

オンライン診療の流れ・必要なもの・費用についてはこちら

新患予約のキャンセルについて  [2024.02.05更新]

webにて初診予約をしていただいたものの、来院されない方がいらっしゃいます。

急遽都合がつかなくなった、他の病気で受診できなくなった、家族の都合がつかなくなった、など様々な理由があるかと思いますので、キャンセルしていただくのは全く問題ありません。

ただ、早期の受診を希望されている方もいらっしゃいますので、そのような方々のためにも、来院できないことがおわかりになり次第、できれば早めに予約をキャンセルをしていただけますと幸いです。

大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

当院の特徴

  1. 相談しやすいクリニック
  2. メンタルヘルス全般
    に対応
  3. Web問診や
    オンライン診療の導入
  4. 便利な立地と駐車場

詳しくはこちら

院内紹介

受付

 

待合室

 

カウンセリングルーム

 

診察室

 

処置室

こんな症状
ございませんか?

  • 朝起きるのがつらい
  • 寝つきが悪い
  • やる気が起きない
  • 集中力が続かない
  • 注意散漫
  • 疲れやすい
  • 緊張しやすい
  • 肩がこりやすい

よくあるご質問

受診・予約について

Q 予約はどうやったらとれますか?

初診、再診ともにwebまたはお電話で受け付けています。LINEのお友達登録をしていただくと、LINE公式アカウントからのお知らせの受け取り、予約画面への移動もできますのでご活用ください。

Q 受診に必要なものはありますか?

あります。健康保険証、各種受給者証(医療券、自立支援など)は原本をお持ちください。他の病院に通院していた方は紹介状(診療情報提供書)の持参もお願いいたします。 健康保険証をお忘れになった場合は、いったん実費負担(10割負担)になってしまいますのでご注意ください。

Q 紹介状(診療情報提供書)がないと受診出来ませんか?

できます。前医に頼むのが難しいという方は紹介状なしで診察させていただきます。しかし情報が不十分になりますので、出来れば持ってきていただくようお願いいたします。

Q 生活保護を受けていますが受診はできますか?

できます。医療券をお持ちになって受診の時に受付に言ってください。医療券を忘れた場合などは、福祉事務所への確認にお時間をいただく場合があります。診療依頼書または休日夜間等受診証をお持ちの場合は受付に出してください。

Q 予約がないと受診できませんか?

当院は原則予約制ですので、お電話またはwebから予約を取った上での来院をお願いしています。どうしても当日受診したいという際は、予約の空き状況次第で診察させていただきますが、順番が遅くなったり診察時間が短くなり診察が不十分になったりする可能性がありますのでご了承ください。

Q web問診をしないと受診できませんか?

受診できます。ご自宅でweb問診をするのが難しいという方は、来院後にスタッフ付き添いのもとでweb問診をしていただけます。来院後のweb問診をご希望の方は、予約時間の30分前を目安に来院をお願いいたします。

Q 子どもでも受診できますか?

当院は児童精神科医がいないので中学生以下はできません。高校生(15歳)以上から受診できます。18歳未満の方は、可能な限り保護者同伴での受診をお願いいたします。

Q 保険証を使いたくないのですが受診できますか?

できます。しかし保険証がない場合は全額自己負担(10割負担)になります。

Q 家族や友人、会社の人間が診察に同席することはできますか?

本人が了解されていればどなたでも同席できます。しかし診察室が狭いので同席は多くても3名程にしていただければと思います。

Q 本人は連れてこれないのですが受診できますか?

初診の場合はできません。必ずご本人と一緒に来院するようお願いいたします。 再診(当院かかりつけ)でやむを得ない場合はできますのでご相談ください。

Q 本人には内緒で家族だけで相談することはできますか?

できません。しかしご本人(当院通院中)の了解があればご家族のみの受診もできます。

Q 日本語が話せない外国人も受診できますか?

日本語が話せる通訳の方がいれば受診できます。しかし文化圏の違いや言葉のニュアンスのずれなどから診断が困難な場合もありますのでご了承ください。

Q 夜間や日曜日・祝日などに具合が悪くなった場合はどうすればいいですか?

緊急に精神科医療・相談を必要とする方のための精神医療相談窓口(電話相談)があります。相談内容に応じて、緊急医療の必要性の判断や医療機関の案内、適切な助言をもらえます。

専用の電話番号 0258-24-1510
開設時間 夜間:平日・休日を問わず午後5時~翌日午前8時30分
休日:土曜・日曜、祝日の午前8時30分~午後5時

精神医療相談窓口パンフレットはこちら

※上記開設時間以外は、最寄りの保健所(新潟市在住の方は新潟市こころの健康センター)にご相談ください。

院内の設備について

Q 車いすで院内に入ることはできますか?

できます。当院専用の車いすが1台ありますので、必要な方はお声がけください。

費用・支払いについて

Q 診察の費用はどれくらいですか?

当院は保険診療を行っていますので3割が自己負担になります。
初診の場合は 4000円程度
再診の場合は 1500円程度
が目安になります。
おくすり代、診断書代は別に費用が発生します。
また診断書は一部を除いて健康保険が適応されませんのでご了承ください。

Q 診療費の支払いにクレジットカードやキャッシュレス決済は使えますか?

各種クレジットカード、電子マネー(suica、nanaco、waon、Edy、Quicpayなど)であればお支払いいただけます。コード決済(PayPayなど)はご利用いただけませんのでご了承ください。

薬について

Q 院内で薬は受け取れますか?

当院は院内処方ではありませんので受け取れません。院外処方箋を発行しますので当院近くの調剤薬局やご自宅近くの薬局をご活用ください。

Q 薬は自己判断でやめてもいいですか?

やめてもいい薬とやめないほうがいい薬がありますので医師・看護師・薬剤師にご相談ください。また副作用が辛い場合はやめていいですが、その場合はなるべく早く医師の診察を受けるようにしてください。

Q リタリン、コンサータは処方してもらえますか?

できません。処方してもらえる医院への情報提供書は作成できますのでご相談ください。

オンライン診療について

Q 初診からオンライン診療はできますか?

できません。

Q 再診からオンライン診療はできますか?

主治医の許可があればできます。複数回の通院にて安定してきており短時間の診察を希望される方、どうしても来院できずお薬だけでも処方してほしい(診察の結果を踏まえての処方になります)、という方が対象になります。

オンライン診療をご希望される方は主治医・スタッフにお尋ねください。

オンライン診療の流れ・必要なもの・費用についてはこちら

その他

Q 診断書は受診当日にもらえますか?

休職の診断書など、当院所定様式のものであれば即日発行できます。その他のものは1~2週間ほどお時間をいただきますのでご了承ください。

Q カウンセリングは受けられますか?

当院には心理士・カウンセラーがおらず受けられません。カウンセリングをご希望の場合は、カウンセリングルームへの情報提供はできますのでご相談ください。

Q もっといろいろ聞きたいことがあります。診察時間を延ばしてもらえますか?

予約状況によっては可能ですが、診察をお待ちの方がいる場合は難しいかもしれません。お聞きになりたいことがあれば、web予約の際に表示される問診票に記載するか、お手紙を事前に準備していただけると短時間でも情報が伝わりますのでご協力をお願いいたします。

Q 受診の時に何を話せばいいかわかりません。

診察の際に、いろいろ質問されますのでそれにお答えいただければ大丈夫です。答えたくない質問があればそのこともお伝えください。

Q レントゲンやCT、MRIなどの検査はできますか?

当院ではできません。機器のある病院で検査を受けていただき、検査結果を当院でお伝えし、その結果をもとに当院で治療継続することはできます。その場合は紹介状をお書きしますのでご相談ください。

Q 精神科訪問看護は受けられますか?

訪問看護ステーションへの訪問看護指示書は発行できますのでご相談ください。

Q セカンドオピニオンは受けられますか?

受けられます。ただしセカンドオピニオンは保険診療外で全額自己負担となります。診察時間は1回30分程度、費用は13,200円となります。

また、現在の主治医からの診療情報提供書(診断、治療経過に関する情報)や検査データ(血液検査や頭部画像、その診断所見など)を持参していただくことが必要となります。

交通案内

〒950-0916
新潟県新潟市中央区米山5丁目9-11

北越高校前バス停より徒歩4分、新潟駅南口より徒歩15分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00~12:30
14:00~17:30

☆土曜 午後13:30~15:00
※2024年4月以降は木曜休みになります

休診日:木曜、日曜、祝日

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME